2011年05月11日

九州ツーリング'11春 -DAY 5-

GWは九州ツーリングに行ってきたよ!その5日目。

九州ツーリング11春 -DAY 5-
この日の天気は雨の予報ということで、レインウェアフル装備でいざ日本本土最南端の佐多岬へ!

九州ツーリング11春 -DAY 5-
佐多岬の駐車場。ここから20分くらい山道を歩くんだけど、中央の巨木がまた南国ならではですなぁ。これで天気も南国みたいなら最高なのだが。

九州ツーリング11春 -DAY 5-
で、日本本土最南端の佐多岬。天候も相俟って"さいはて感"が漂いまくり。国内の色んな最○端の岬に行ったけれど、中でもここは観光地としての廃れっぷりに悲しい気持ちになってしまう。もう、最○端ってだけでは観光客が集まり時代ではない。

九州ツーリング11春 -DAY 5-
佐多岬の後は桜島を経由して鹿児島市へ。この頃から雨が降り始めて桜島どころじゃないな…。それにしても桜島はデカい!!こんな至近距離で噴火したらたまったもんじゃない。

九州ツーリング11春 -DAY 5-
桜島からフェリーで鹿児島市へ。日中は約10分おきに運航と地下鉄状態。いや、24時間運航だから地下鉄以上か。ちなみに所要時間は15分ほど。

九州ツーリング11春 -DAY 5-
鹿児島と言えば黒豚でしょ!ってことで、黒かつ亭でトンカツを食す。やわらかくてジューシー!

九州ツーリング11春 -DAY 5-
その後は高速で一気に熊本を目指すのだが、雨と渋滞がひでーひでー。この日は熊本市内の健康ランドに宿泊。一泊1,800円って安いな!って思ったら、館内の居酒屋でしっかりと回収されてしまった。やはり商売はうまくできている。

1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 6



同じカテゴリー(Bike Touring)の記事画像
群馬ツーリング'15春 -DAY 3-
群馬ツーリング'15春 -DAY 2-
群馬ツーリング'15春 -DAY 1-
福島ツーリング'13秋 -DAY 2-
福島ツーリング'13秋 -DAY 1-
北海道ツーリング'13夏 -DAY 5-
同じカテゴリー(Bike Touring)の記事
 群馬ツーリング'15春 -DAY 3- (2015-05-13 08:00)
 群馬ツーリング'15春 -DAY 2- (2015-05-12 08:00)
 群馬ツーリング'15春 -DAY 1- (2015-05-11 08:00)
 福島ツーリング'13秋 -DAY 2- (2013-10-29 08:00)
 福島ツーリング'13秋 -DAY 1- (2013-10-28 08:00)
 北海道ツーリング'13夏 -DAY 5- (2013-08-26 08:00)


Posted by ノンタン at 08:00│Comments(0)Bike Touring
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。