2013年08月20日
北海道ツーリング'13夏 -DAY 1-
今年の夏は北海道ツーリングに行ってきたよ!その上陸初日。

深夜便のフェリーで朝6:20に函館港に到着。そして北海道に上陸!もうね、かれこれ10回位この時間帯に函館経由で北海道に上陸しているんだけど、函館で朝食と言えば函館朝市よりもハセガワストアなわけで。

で、朝食はハセガワストアのやきとり弁当とソフトカツゲンwwオーダーしてから焼鳥を焼くというこだわりようで、おれ的にはラッキーピエロと双璧を成す函館グルメ。

この日は洞爺湖を経由して札幌を目指す。天候は雨こそ降らなかったものの、白い雲で覆われたうす曇りの一日。もっとも、今回のツーリングでまともに太陽が顔を出すのは最終日だけなんだけどww

札幌に到着したのは13:00頃。昔は11:30には札幌入りしたと思うんだけど、歳とともに休憩時間が長くなっているということか。あと、札幌市内は混雑しているので、市街地に入ってから目的地までが長い。そして、今回の目的地は北海道を代表する人気スープカレー店"らっきょ"。

"らっきょ"は社長が学生時代のバイトの先輩で、店長がバイトの後輩ということで贔屓にしているお店。奇をてらわない王道スープとホロホロの鶏肉・道産野菜がうまーい!

ここで、バイクのバッテリーからUSBでスマホの電源を引いているんだけど、うまく充電ができないなぁ…ってことで、札幌市内のバイクショップで修理点検。結果的にUSBの機械が過電流?により故障していたとのこと。交換の出費も痛いけど、結果的に夕方までかかった時間も痛い。ただ、考えようによっては札幌市内だから交換することができたと前向きに考えるべきなのかな。
この日は岩見沢まで走って北村中央公園ふれあい広場でキャンプ。芝生のキャンプサイトに水洗トイレと水場を完備。徒歩5分圏内に温泉とセイコーマートがあって、これで利用料0円なんだから、空知でキャンプするならここで決まりだな!

深夜便のフェリーで朝6:20に函館港に到着。そして北海道に上陸!もうね、かれこれ10回位この時間帯に函館経由で北海道に上陸しているんだけど、函館で朝食と言えば函館朝市よりもハセガワストアなわけで。

で、朝食はハセガワストアのやきとり弁当とソフトカツゲンwwオーダーしてから焼鳥を焼くというこだわりようで、おれ的にはラッキーピエロと双璧を成す函館グルメ。

この日は洞爺湖を経由して札幌を目指す。天候は雨こそ降らなかったものの、白い雲で覆われたうす曇りの一日。もっとも、今回のツーリングでまともに太陽が顔を出すのは最終日だけなんだけどww

札幌に到着したのは13:00頃。昔は11:30には札幌入りしたと思うんだけど、歳とともに休憩時間が長くなっているということか。あと、札幌市内は混雑しているので、市街地に入ってから目的地までが長い。そして、今回の目的地は北海道を代表する人気スープカレー店"らっきょ"。

"らっきょ"は社長が学生時代のバイトの先輩で、店長がバイトの後輩ということで贔屓にしているお店。奇をてらわない王道スープとホロホロの鶏肉・道産野菜がうまーい!

ここで、バイクのバッテリーからUSBでスマホの電源を引いているんだけど、うまく充電ができないなぁ…ってことで、札幌市内のバイクショップで修理点検。結果的にUSBの機械が過電流?により故障していたとのこと。交換の出費も痛いけど、結果的に夕方までかかった時間も痛い。ただ、考えようによっては札幌市内だから交換することができたと前向きに考えるべきなのかな。
この日は岩見沢まで走って北村中央公園ふれあい広場でキャンプ。芝生のキャンプサイトに水洗トイレと水場を完備。徒歩5分圏内に温泉とセイコーマートがあって、これで利用料0円なんだから、空知でキャンプするならここで決まりだな!
群馬ツーリング'15春 -DAY 3-
群馬ツーリング'15春 -DAY 2-
群馬ツーリング'15春 -DAY 1-
福島ツーリング'13秋 -DAY 2-
福島ツーリング'13秋 -DAY 1-
北海道ツーリング'13夏 -DAY 5-
群馬ツーリング'15春 -DAY 2-
群馬ツーリング'15春 -DAY 1-
福島ツーリング'13秋 -DAY 2-
福島ツーリング'13秋 -DAY 1-
北海道ツーリング'13夏 -DAY 5-
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(0)
│Bike Touring