2007年08月13日

鳥海山登山'07夏

夏休み前の繁忙期も一段落。天気も良いので鳥海山登山に行ってきたよ!

鳥海山登山07夏
登山当日は夜明けとともにクルマを飛ばして鳥海山の鉾立登山口に到着すると、軽いストレッチをして6:20には登山口を出発。前回の秋に登った時とは違い8月は日の出も早く、眩しい朝日を浴びながら黙々と登山道を歩く。鉾立登山口から最初の山小屋・御浜小屋までは石段等の登山道が整備されて歩きやすいのだが、まだ身体が慣れていないこともあって急坂が酷く堪える。個人的には鉾立登山口~御浜小屋間が鳥海山登山で最もキツイ区間だと思うのだがどうなんだろう?

鳥海山登山07夏
登山口を出発してから1時間30分で御浜小屋に到着。御浜小屋からは鳥ノ海の向こうに庄内平野を一望でき、遠くには月山も見える。

鳥海山登山07夏
しばらく休憩してから8:00頃に御浜小屋を出発。扇子森の緩やかな丘を越えて御田ケ原まで行くと新山の山頂が間近に見えるのでグッとテンションが上がる。一度長い坂を下るのが勿体ない感じがするのは毎度のこと。

鳥海山登山07夏
9:00前に七五三掛(しめかけ)の分岐点に到着するといつもの外輪山ルートをチョイス。もう一方の千蛇谷ルートの方が山頂に早く着くらしいのだが、外輪山ルートの方が尾根に沿って歩くので景色を楽しめるのだ。

鳥海山登山07夏
鳥海山は標高2,236mもありながら山頂が日本海から約15kmという海岸沿いにあるため、鳥海山から日本海を眺めると想像以上に海がぶ厚くて空との区別がつかなくなりそう。ここから先は少し歩いては立ち止まって景色を見ながら休憩し、また少し歩いては…の繰り返しで、なかなか前に進ませてもらえないような。

鳥海山登山07夏
途中、藪を抜けたり岩や鉄梯子をよじ登ったりしながら尾根に沿って外輪山をぐるっと回り、11:00前には山頂の山小屋に到着。山小屋の背後にある岩山が山頂を形成しており、せっかくなので山頂に登ってみる。岩にペンキで書いてある矢印に従って山頂を目指すが、本当にただの岩山なので時間がかかった割には景色はもう一つ。微妙な達成感を感じながら山小屋に戻ってオニギリの昼食。山小屋には宿泊もできるとのことだが、こんなとこに泊まったら夜の星空とかスゴイんだろうな。次に訪れるときは山小屋一泊で挑んでみたいところ。

鳥海山登山07夏
時計の針が12:00を指した頃に下山開始。下りは登りとは逆の千蛇谷ルートを通り、谷底の雪渓をなぞる様にして山を下る。12:00を過ぎるとさすがに照りつける陽射しが強烈で、日焼け止めを塗ってこなかったことを後悔。1リットル分用意していた水分も底をつき、山小屋で350mlのポカリに500円を払って水分を補給する。ここんとこ山登りは秋ばかりだったので、夏山を侮っていたかな。

鳥海山登山07夏
汗だくになりながら鉾立登山口に到着したのは15:30頃。立ち止まると膝はガクガク、腕はヒリヒリでとりあえずコーラを一気飲み。ようやく、夏が始まるのだ!!


タグ :登山

同じカテゴリー(Mountain Trip)の記事画像
蔵王山登山'10夏
富士山登山'10夏 Part 3
富士山登山'10夏 Part 2
富士山登山'10夏 Part 1
同じカテゴリー(Mountain Trip)の記事
 蔵王山登山'10夏 (2010-08-02 08:00)
 富士山登山'10夏 Part 3 (2010-07-23 08:00)
 富士山登山'10夏 Part 2 (2010-07-22 08:00)
 富士山登山'10夏 Part 1 (2010-07-21 08:00)


Posted by ノンタン at 08:00│Comments(0)Mountain Trip
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。