2013年02月14日
いのたに!
四国出張のついでに麺活をしてきたよ!

行ってきたのは徳島市中心部にあるいのたに。昨年の四国ツーリング(※)の際にも立ち寄っているこのお店、かつて新横浜ラーメン博物館に出店していたこともある徳島ラーメンを代表する老舗なのだ。

オーダーしたのは中華そばに追加で生玉子を。甘じょっぱい醤油豚骨スープに玉子を溶いてマイルドな感じに。調べてみたら徳島ラーメンって黒系・黄系・白系ってあって、いのたには黒系に分類されるらしいんだけど、ビジュアル的にはこれ茶系ってとこじゃね?昨年の四国ツーリングで食べた巽屋(※)なんてまさに黒系に相応しいビジュアルなんだけど。ま、それくらいトンガリを抑えた老若男女を問わない老舗の味ってことで。徳島に来たら押さえておきたいお店!

行ってきたのは徳島市中心部にあるいのたに。昨年の四国ツーリング(※)の際にも立ち寄っているこのお店、かつて新横浜ラーメン博物館に出店していたこともある徳島ラーメンを代表する老舗なのだ。

オーダーしたのは中華そばに追加で生玉子を。甘じょっぱい醤油豚骨スープに玉子を溶いてマイルドな感じに。調べてみたら徳島ラーメンって黒系・黄系・白系ってあって、いのたには黒系に分類されるらしいんだけど、ビジュアル的にはこれ茶系ってとこじゃね?昨年の四国ツーリングで食べた巽屋(※)なんてまさに黒系に相応しいビジュアルなんだけど。ま、それくらいトンガリを抑えた老若男女を問わない老舗の味ってことで。徳島に来たら押さえておきたいお店!
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(2)
│Daily
この記事へのコメント
ここは行きたい行きたいと思っててまだイッタコトナイ
うらやましい
うらやましい
Posted by りょ at 2013年02月14日 22:43
りょさん、こんにちは!
徳島ラーメンいのたにはラヲタなら押さえておきたい店ですよね!
ひょっとしたら、御当地ラーメンで最もハードルが高いのが徳島かも?
徳島ラーメンいのたにはラヲタなら押さえておきたい店ですよね!
ひょっとしたら、御当地ラーメンで最もハードルが高いのが徳島かも?
Posted by ノンタン
at 2013年02月17日 19:20
