2012年11月26日
そば処港屋!
東京出張のついでに麺活をしてきたよ!

行ってきたのは虎ノ門にあるそば処港屋。なんでもBARみたいなハイセンスなお店でジャンク系の蕎麦を提供する立ち食い蕎麦屋ということで、その新機軸っぷりに以前から行ってみたいと思っていたお店。実際に行ってみたら、交差点の角地というわかりやすい場所にも係わらず、壁一面がコンクリートという無機質な外観に気づかずに通り過ぎてしまってたww
お店に入ってみたらモノトーンで統一された店内は照明が落としてあり、中央の生花を囲むように御影石のカウンターがあるという、とても立ち食い蕎麦屋とは思えないようなハイセンスな空間にサラリーマンが行列をなす。

オーダーしたのは冷たい肉そば。照明の関係で写真が暗くてわかりにくいんだけど、蕎麦×肉×胡麻×海苔が幾十にも重ねられた二郎系のルックス。それをラー油が効いた甘辛い蕎麦つゆにつけて食べるのがうめーうめー。途中で玉子や天かすで味変できるのもいいね!こういうジャンク系って"本場"の人には邪道って言われそうだけど、蕎麦の味だけじゃなく店構えからして新機軸なので機会があれば行った方がいいと思うよ!

行ってきたのは虎ノ門にあるそば処港屋。なんでもBARみたいなハイセンスなお店でジャンク系の蕎麦を提供する立ち食い蕎麦屋ということで、その新機軸っぷりに以前から行ってみたいと思っていたお店。実際に行ってみたら、交差点の角地というわかりやすい場所にも係わらず、壁一面がコンクリートという無機質な外観に気づかずに通り過ぎてしまってたww
お店に入ってみたらモノトーンで統一された店内は照明が落としてあり、中央の生花を囲むように御影石のカウンターがあるという、とても立ち食い蕎麦屋とは思えないようなハイセンスな空間にサラリーマンが行列をなす。

オーダーしたのは冷たい肉そば。照明の関係で写真が暗くてわかりにくいんだけど、蕎麦×肉×胡麻×海苔が幾十にも重ねられた二郎系のルックス。それをラー油が効いた甘辛い蕎麦つゆにつけて食べるのがうめーうめー。途中で玉子や天かすで味変できるのもいいね!こういうジャンク系って"本場"の人には邪道って言われそうだけど、蕎麦の味だけじゃなく店構えからして新機軸なので機会があれば行った方がいいと思うよ!
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(0)
│Daily