2012年06月29日
麺屋酒田!
先週末は帰省ついでに麺活に行ってきたよ!

行ってきたのは酒田市の亀ヶ崎にある麺屋酒田。酒田市内に2店舗と鶴岡市内に1店舗という多店舗展開の勢いに加え、らーめん一杯500円という高いコストパフォーマンス、酒田港そばの支店は早朝5:00から営業して朝ラーを提供していたりと、何かと話題豊富な新進気鋭のお店。

オーダーしたのはチャーシューメン。丼中央の海苔の下にはチャーシューの角切りが隠れていたり、あっさりスープをレンゲに盛られた脂で味変したりとか、細かい工夫が施されているのもポイントなんだけど、特筆すべきはやっぱり麺だろ!麺!中太の手もみ麺なんだけど、小麦の風味と食感がすげー!特に食感なんてブルンブルンと独特の触感で、いいからこれ一回食べてみれ!って感じ。ほんとこれ一度食べといた方がいいよ!

行ってきたのは酒田市の亀ヶ崎にある麺屋酒田。酒田市内に2店舗と鶴岡市内に1店舗という多店舗展開の勢いに加え、らーめん一杯500円という高いコストパフォーマンス、酒田港そばの支店は早朝5:00から営業して朝ラーを提供していたりと、何かと話題豊富な新進気鋭のお店。

オーダーしたのはチャーシューメン。丼中央の海苔の下にはチャーシューの角切りが隠れていたり、あっさりスープをレンゲに盛られた脂で味変したりとか、細かい工夫が施されているのもポイントなんだけど、特筆すべきはやっぱり麺だろ!麺!中太の手もみ麺なんだけど、小麦の風味と食感がすげー!特に食感なんてブルンブルンと独特の触感で、いいからこれ一回食べてみれ!って感じ。ほんとこれ一度食べといた方がいいよ!
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(2)
│Daily
この記事へのコメント
近日中に酒田へ仕事いきますので
トライしてみます
麺活って言葉いいっすね 使わせてもらいます
近所 みたいですねー
トライしてみます
麺活って言葉いいっすね 使わせてもらいます
近所 みたいですねー
Posted by りよ at 2012年06月29日 12:07
内陸人にとってはちょっとわかりにくい場所かも。
麺の食感は衝撃を受けると思いますよ!
麺の食感は衝撃を受けると思いますよ!
Posted by ノンタン
at 2012年06月29日 19:53
