2011年06月27日
こやい!
週末は帰省ついでに鶴岡のラーメンを食べてきたよ!

行ってきたのは鶴岡市城南町、金太郎寿司や千山閣の通りにある中華そば屋こやい。年季の入った建物がちょっとアレだけど、お昼時にはお客さんがひっきりなしに出入りする人気のラーメン屋さんだ。山形市に転勤になる前はだいぶ通ったんだけど、しばらく足が遠のいていて3年ぶりくらいになるのかな?店主はしっかりと覚えていてくれたみたいで、ひと言でも声をかけられると贔屓にしなくなるよな。

オーダーしたのは塩中華。このお店は昔ながらの中華そばで、上品かつさっぱりした感じがうめーうめー。他にも醤油・味噌・辛味噌とあるんだけど、やっぱりこやいは塩中華でしょー。店主のテキパキした動きも見ていて気持ちよくって、山形市から帰ってきたらまた常連になっちゃいそう。

行ってきたのは鶴岡市城南町、金太郎寿司や千山閣の通りにある中華そば屋こやい。年季の入った建物がちょっとアレだけど、お昼時にはお客さんがひっきりなしに出入りする人気のラーメン屋さんだ。山形市に転勤になる前はだいぶ通ったんだけど、しばらく足が遠のいていて3年ぶりくらいになるのかな?店主はしっかりと覚えていてくれたみたいで、ひと言でも声をかけられると贔屓にしなくなるよな。

オーダーしたのは塩中華。このお店は昔ながらの中華そばで、上品かつさっぱりした感じがうめーうめー。他にも醤油・味噌・辛味噌とあるんだけど、やっぱりこやいは塩中華でしょー。店主のテキパキした動きも見ていて気持ちよくって、山形市から帰ってきたらまた常連になっちゃいそう。
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(2)
│Daily
この記事へのコメント
塩 美味しいなやの~
Posted by わっしー at 2011年06月27日 08:43
わっしーさんこんにちは!
こやいはやっぱり塩ですよね!
県内のラーメン屋さんの中でも、
塩といえばこやいだと思います。
こやいはやっぱり塩ですよね!
県内のラーメン屋さんの中でも、
塩といえばこやいだと思います。
Posted by ノンタン
at 2011年06月27日 20:05
