2011年04月18日
一寸亭支店!
この週末は東根市の一寸亭支店に行ってきたよ!
GWまであと2週間ということで、実家からバイクを回収。天候に恵まれたからまだ良かったものの、バイクで走る月山新道はまだまだ寒く、写真を撮る余裕もなく一気に走り抜けてしまった。で、天童のバイク屋さんに行く途中で腹ごしらえに一寸亭支店へ。

国道286号線沿い、東根ICのすぐそばにある一寸亭支店。幹線道路沿いという好立地に一寸亭ブランドということで以前からチェックしていたお店だが、入ってみたらなんと朝9:30から営業しているというではないか。朝ラーとまでは行かないにしても遅い朝食とかに使えそうなので、その辺をもっとアピールしたらいいのに(地元の人はみんな知ってるんだろうけど)。

オーダーしたのはもちろん冷たい肉そば。同じ一寸亭系列の肉そばでも太めのクニクニした食感の蕎麦にコリコリした固めの鶏肉と、パンチが効いててかなり中毒性が高そう。バイク乗ってて身体が冷えてたんだけど、やっぱり肉そばは冷たいのに限るな!
さて、半年間冬眠していたバイクもいよいよ復帰。このブログもこの半年は外食ネタばかりだったけれど、いよいよ来週あたりから原点に戻ってバイクツーリングに特化したブログを目指すことにするよ。
GWまであと2週間ということで、実家からバイクを回収。天候に恵まれたからまだ良かったものの、バイクで走る月山新道はまだまだ寒く、写真を撮る余裕もなく一気に走り抜けてしまった。で、天童のバイク屋さんに行く途中で腹ごしらえに一寸亭支店へ。

国道286号線沿い、東根ICのすぐそばにある一寸亭支店。幹線道路沿いという好立地に一寸亭ブランドということで以前からチェックしていたお店だが、入ってみたらなんと朝9:30から営業しているというではないか。朝ラーとまでは行かないにしても遅い朝食とかに使えそうなので、その辺をもっとアピールしたらいいのに(地元の人はみんな知ってるんだろうけど)。

オーダーしたのはもちろん冷たい肉そば。同じ一寸亭系列の肉そばでも太めのクニクニした食感の蕎麦にコリコリした固めの鶏肉と、パンチが効いててかなり中毒性が高そう。バイク乗ってて身体が冷えてたんだけど、やっぱり肉そばは冷たいのに限るな!
さて、半年間冬眠していたバイクもいよいよ復帰。このブログもこの半年は外食ネタばかりだったけれど、いよいよ来週あたりから原点に戻ってバイクツーリングに特化したブログを目指すことにするよ。
Posted by ノンタン at 08:00│Comments(0)
│Daily