スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2013年11月01日

麺家かぐら!

シゴト帰りは自炊なんてする気になんなくて麺活をしてきたよ!


行ってきたのは山形市の西バイパス沿いにある麺家かぐら()。山形市を代表するラーメン激戦区の西バイパス沿いにおいて女子ウケするメニュー構成と店づくりで女性一人でも入れるラーメン店を実現しているお店。あと、アパートから徒歩圏のおれとしては土日平日ともに通し営業というのもありがたいんだよね。


オーダーしたのは鶏ごぼうラーメンの味噌味。鶏×ごぼうのスープにぷるぷる麺。味噌・醤油・塩と3種類用意されたスープは味噌か塩かで迷うところなんだけど、これからの寒い季節は味噌でしょー。おれ的には醤油は一枚落ちる感じなんだけど、ランパスの対象が醤油に限るあたりから売上的にもそうなんだろうと推測してしまう。見た目にも鮮やかなシャキシャキ野菜でヘルシーさを演出しておきながらボリュームもしっかりしていて、お店の中もうまく視線を遮って個室っぽいつくりになっていたりと、女子ウケするようにうまく作りこまれているのがポイント!  


Posted by ノンタン at 08:00Comments(0)Daily

2012年05月02日

麺家かぐら!

シゴト帰りは自炊なんてする気になんなくて麺活をしてきたよ!


行ってきたのは今年4月に西バイパス沿いにオープンした麺家かぐら西バイパス店。西バイパス沿いって交通量が多いだけじゃなく、寅真ら〜めん、ぬーぼう三代目、ちょっと入ったところにケンチャンラーメンと、山形市を代表する人気店が集中してて、麺家かぐらがオープンしたことでますます麺活には困らなくなるよね。おれ的には徒歩圏にこういうウマい店ができるのはありがたい限り。


オーダーしたのは鶏ごぼうラーメンを塩味で。鶏×ごぼうの風味はかぐらならではだし、高く盛られたシャキシャキ野菜とコクのある塩スープはヘルシー路線。店内も洗練された内装に個室っぽいレイアウトで、女子ウケしそうな感じにうまく作り込まれているのがいいね!メニュー豊富なので行く度に何をオーダーしようか迷うんだけど、おれ的には鶏ごぼうの塩味が一番いいみたい。  


Posted by ノンタン at 08:00Comments(2)Daily

2010年11月23日

麺家かぐら!

せっかくの休日なので、麺家かぐらに行ってきたよ!


山形市で人気のラーメン店と言えば麺家かぐら。以前、休日に行ったら13:00過ぎでも店の外に行列が出来ていたほどの人気店で、こりゃ行くなら平日かなーと思っていたんだけど、なかなか行けないでいたお店。休日のこの日は色々と用事を足しているうちにお昼が過ぎていたので、時間をずらして15:00過ぎに入店。さすがにこの時間はがらがらだった。


オーダーしたのは1番人気という鶏ごぼうラーメンの味噌味。ゴボウとゴマの香りが食欲をそそるのはもちろん、こんもりと盛られた水菜とネギがとってもヘルシーな感じ。食べてみるとそれほど強烈なインパクトがある訳ではないんだけど、バランスが取れていて見た目にも洗練されているので女性ウケも良さそう。休日の度に行列ができるのがわかるような気がするよ。  


Posted by ノンタン at 08:00Comments(0)Daily