麺家春馬!
シゴト帰りは自炊なんてする気になんなくて麺活してきたよ!
行ってきたのは山形市嶋地区の住宅街にある麺屋春馬。夜も営業しててクルマで行きやすくてウマい店ということで麺家春馬にしたんんだけど、よく考えたらたまや零式(
※)に続いてたまやグループ連荘で来てるのな。それぐらいたまやグループはウマいし勢いのあるお店。
オーダーしたのは汁なし全部(野菜・魚粉・背脂・にんにく)増しに味玉トッピング。以前来た時(
※)に味玉ブラックとジャンク盛りを食べたので、未食の汁なしにチャレンジしてみたんだけど、これはもうラーメンの風貌じゃないwwそのまま食べたら最初は野菜ばかり食べるはめにあうので、最初に底の方から麺を引っ張り出して野菜の上に乗せて、代わりに野菜を下に沈めてタレの味をつけてから食べるんだけど、ちなみにこれを"天地返し"っていうらしい。ワシワシと食べるのがウマいのを通り越して満足度たけーな!残業した後って調子に乗ってこういうのオーダーしちゃうんだけど、ちょっと調子に乗りすぎたかもww
ぬーぼう三代目の爆中華(
※)が評判のように、山形市近郊では二郎インスパイア系がここんとこ来てるみたい。地元の庄内ではまだ二郎インスパイア系はないと思うんだけど、あの魚介スープやワシワシ麺の土地柄とどう絡んでいくのか、密かに注目しちゃったりして。
関連記事